2008年2月28日、スルガ銀行東京ミッドタウン支店内d-laboにおいて、蓮村俊彰氏によるセミナー『標高190cmからの10万枚の写真』が開催されます。 
 	蓮村氏は、慶応義塾大学環境情報学部在籍の大学生である一方、世界を一周し“テクスチャーの素材となる画像を10万枚”という目的のため、世界各地の写真を取り続け、数々の賞を受賞しております。
 	弊社では、代表取締役社長である成毛眞を中心に蓮村氏の活動を支援しております。
世界中を回りながら様々な苦難を乗り越え、10万枚の写真撮影と世界一周を成し遂げた若者が伝えるメッセージを、是非お聞きください。
 	【セミナー詳細】
 	日時:    2008年2月28日19:00~21:00<受付開始 18:45 >
 	場所:    東京都港区赤坂9-7-17F 
 	スルガ銀行d-labo
 	URL:     http://www.d-labo-midtown.com/d-log-detail.php?id=34
 	【蓮村氏詳細】
 	蓮村俊彰 
 	1984年米国メリーランド州生まれ
 	2006年2月      大学を休学し出国 
 	(南米〜中米〜北米〜西欧〜中欧〜東欧〜北欧〜南欧〜中東) 
 	スパイ容疑で誤認逮捕さる中、 
 	レバノン紛争の写真を撮り、『読売新聞写真大賞報道部門』2席受賞 
 	2006年 9月      イランにて腎臓結石発病のため一時帰国 
 	2006年10月     再出国(中国〜チベット〜ネパール〜インド〜東南アジア) 
 	2007年 1月      読売新聞写真大賞授賞式出席のため帰国 
 	2007年 6月      月刊PHP 『若者たちの挑戦』に掲載される 
 	2007年 8月      夏期休暇を利用し再度出国(中央アジア3カ国) 
 	2007年11月     再出国し10万枚撮影完了(バリ島) 
 	
 	受賞歴: 
 	読売写真大賞報道部門 2席受賞 
 	トウキョーワンダーウォール 入選 
 	
 	ブログURL:
 	http://blog.livedoor.jp/hasu_luke/archives/50037234.html